宮崎県諸塚村で林業を営んでおります。宮崎県北の方で森林の事でお困りの方は気軽にご相談下さい。
お気軽にお問い合わせください。0982-65-0838受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
宮崎県北の諸塚村にて林業を行っております吉永林業と申します。私たちの4つの主力事業を紹介しております。
スギ、ヒノキ、その他の立木買取を行っております。一本一本林尺(人間の胸の高さで木の直径を測る定規)で測ります。長さ、直径を計測し、㎥(木材の単位は一本ではなく㎥です)を割り出します。その㎥数で単価が確定します。この一連の流れを調査といいます。この調査をもとにして立木買取を行っていきます。
山林をお持ちの方で買取を希望される方、調査などをして欲しい方、また自分の所有している山林の事でお困りの方は吉永林業までご相談下さると幸いです。これまでのノウハウを生かし出来る限りのサポートを行っております。
伐採、重機集材、架線集材を行います。伐採とは立っている木を既定の方法で危険のないようにチェンソーで倒す事をいいます。重機集材とはしっかりと許可申請、決定をしたのち山林に林道を掘り、伐採をした木材を集め既定の長さにカットしていく事をいいます。架線集材とはしっかり山の形状を調査をしそこに見合ったワイヤーを張り、引き上げ、集め、既定の長さにカットいく事をいいます。
既定の長さにカットされた木材はトラック(フルトレーラー)で市場、製材所、発電所に納品されます。
先代社長である吉永勝馬(現吉永産業社長)と協力をし、ポット苗を生産し、搬出作業後の山に再造林をしています。循環型林業の普及に取り組んでおります。
山でとれた木材を加工し販売いたします。どのような物が欲しいかなど制作対応いたしますので気軽にご相談下さい。詳しくは吉永林業運営のECショップKIGOCOROをご覧ください